サンストーンマクラメペンダント
オレンジ色の光をきらきらと反射させる、ぬくもりのあるサンストーンをシンプルなマクラメペンダントです。
サンストーンの持つエネルギーは確かに名前の通り、「太陽の様な」エネルギーなのですが、それは見た目のようなキラキラした強いものではなく、とても優しいエネルギーと言えます。
サンストーンと言う名前は鉱物的な性質から名づけられ たものではなく、ムーンストーンの静かな光と対照的 に思えるキラキラした光を持つことから名づけられ た、宝石としての名称です。
十七世紀ごろから呼ばれていたムーンストーンと違って、サンストーンという名は比較的新しいものです。
ヘリオライト(Heliolite)という別名もあります。ギリシア語でヘリオは太陽、つまり太陽の石を意味します。
【石の意味】
○自尊心をもたらす
○劣等感を取り除く
○男性のシンボル的エネルギー
○自信を育てる
○健全な意思の主張を助ける
○安心感を与える
○心の余裕を生む
○感情の起伏を抑える
【サイス】
サンストーン、、、15mm×10mm
首紐の長さ、、、全長70cmの調節可能なスライドタイプ
【使っているパーツ】
ルドラクシャ(菩提樹の実)、真鍮ビーズ