アンクレット クンツァイト・レインボームーンストーン
はじけるような淡い透き通ったピンク色に、インクルージョンが虹色に光るクンツァイトと、光の当たる角度によって、青白く輝くレインボームーンストーンを、ネイビーと生成りの2色でマクラメ装飾したアンクレットです。
少し大きめのブレスレットとしてもご使用になれるかもしれません。
【石の意味】クンツァイト
純粋さと無償の愛を象徴するクンツァイトは、和名リチア輝石(リチアきせき)とても割れやすく宝石として扱われるのは希少です。
語源は、アメリカの高名な宝石学者『クンツ博士』に由来するといわれています。
カリフォルニア州で発見されたことから、またの名を『カリフォルニア・アイリス』とも呼ばれます。
(ちなみに語源となったクンツ博士。
実は、あの『ティファニー』宝石店の顧問であったそうです。
・レインボームーンストーン
レインボームーンストーンは、鉱物的にはホワイトラブラドライトですが、ムーンストーンと似ているため、レインボームーンストーンという名前で流通しています。しかし、月の性質を表す石として「ムーンストーン」と表現されるのです。
カイヤナイトは、見た目にも一つの方向に繊維がはっきりと伸びている感じなのですが、カイヤナイトを磨くと、まるで宇宙から見た地球を思わせるような、深く美しいブルーのグラデーションが美しい石です。名前の由来は、ギリシャ語の(kyanos 暗青色)からきています。、
【サイズ】
クンツァイト:10×7×4㎜
レインボームーンストーン:9×7×4㎜
1周の長さ:36㎝~20.5㎝ スライド調節可能
【使っているパーツ】
カレンシルバービーズ