クリソコラ/夜光貝/フローライト マクラメネックレス
メキシコソノラ州タイガーテール産クリソコラと、波照間島沖 八重山産 夜光貝と、首紐の調節のスライド部分にフローライトを使用した
デザインマクラメネックレスです。
宇宙から見た地球をイメージさせる、鮮やかな青と、マラカイトのグリーンが合いまったとても美しいクリソコラをメインにし、夜光貝を羽をモチーフにした研磨したチャームをあしらい、紺色と水色の中間色の糸を使い、派手すぎなく明るい印象です。
そして、首紐の調節スライドに、ブルーとパープルの混ざった可愛らしいフローライトあしらいました。
ご使用時に首の後ろにフローライトがアクセントになる、デザイン性の高いネックレスに仕上がりました。
クリソコラは、地球のような色模様から、母なる大地を象徴すると言われています。
全ての生物の母である地球のように、家族や他人に対しても安定した優しい感情で接することができるようになると言われます。コミュニケーションというよりは、パートナーとの円満な関係を保つ力になってくれたり、母親が本来から持つ母性を高めることで、育児のお守りとしてもオススメできるパワーストーンです。
夜光貝は、字の漢字では夜に光ると書きますが、実際発光はしません。
しかし、真珠層まで磨き上げると、ピンク・青・緑・黄と淡い輝きが美しく人気があります。
磨いていく過程で、緑層・石灰層・真珠層となっており、どのように研磨していくでかで出来上がりの見え方が変わっていきます。
今回は半分は真珠層で、半分を緑層と石灰層でとどめて完成させました。
夜光貝の歴史は古く平安京時代貿易品として、器や盃として使われ、お寺や神社などの神具や柱などにも装飾が施され、さまざま螺鈿細工の材料として利用されてきました。
古来より魔除けに使われ〝幸運を呼び寄せる七色の貝〟とも言われています。
夜光貝は、海のエネルギーで満たされおり、浄化能力が強く、心身に溜め込んだマイナスの感情とエネルギーを洗い流してくれると言われています。
フローライトは非常にカラーバリエーションが豊富な石です。
グリーンやパープルを中心に自由に広がる色彩のグラデーションを持つフローライトは他の石には無い魅力を持っています。
【天才の石】とも称される事もあるフローライト。
フローライトは、大人になるにつれて固定化されてきた思考パターンや抑圧された感情から自分自身を解き放つ為に働き、子供の頃の自由で無邪気な発想や思考力を高めてくれます。
【サイズ】
クリソコラ:29㎜×13㎜×10㎜
夜光貝:28㎜×8㎜×3㎜
フローライト:12㎜×8㎜×6㎜
首紐の長さ:76㎝調節可なスライドタイプ